トミー 元気爆発ガンバルガー
キングエレファン


エルドランシリーズの第2作目、元気爆発ガンバルガーからトミーのキングエレファン。ガンバーチームの中のレッドガンバーの流崎力哉が操縦するメカでガンバルガーに合体する3体のうちの1体。アニマルモードからファイターモードへ変形可能、パワー系のメカではありますが劇中では割とスマートな体型でしたがガンバルガーの脚部になることもあって、かなりのドスコイ体型になっております。しかし勇者シリーズの変形はどちらかといえば乗り物系がメインでタカラのトランスフォーマーのノウハウが活かされているのに対してエルドランシリーズは一貫して動物系のみなのは多少なりともトミーのゾイドのノウハウが活かされている・・・かもしれないなんて思ってみたり。
アニマルモード






象の鼻部分が2点で上下スイング可動。

可動は前足は足付け根部が縦ロール(クリック有)。後ろ足は足付け根部が縦ロール(クリック有)。
ファイターモードへ変形

象の頭部を外します。象の背中部にあるレバーを押すとプロテクター部分がスプリングギミックで後方に動きます。

プロテクターと一緒にへこんでいた部分が押し出されます。プロテクターを前に倒します。

象の後足を回転させて拳を出します。前足部分は押し込んで収納。

胴体を左右に分割。

象の胸部分を開けて、その基部にあるレバーを押して持ち上げます。

左右同じ状態にして。

再度合体させます。

ロボの両腕を前に回転させます。象の頭部からロボの頭部を引き出します。

ロボの頭部を上から取り付けてキングトマホークを持たせれば完成。
ファイターモード





可動は肩部が縦ロール(クリック有)。

付属品はキングトマホークのみ。
Last updated: 2015/6/29