元祖SDガンダム NO-110
聖機兵ガンレックス
元祖SDガンダムからNO-110の聖機兵ガンレックス、カードダスでもコンプリートボックスプレミアムとして5000個限定で復刻される聖機兵物語に登場。騎士が機兵に乗り込むのですがそれが今後のシリーズでもスタンダードに。ただこのガンレックスはそれを通常の元祖のサイズで再現という大型アイテムです、電動ギミック等があるわけではないので価格は控えめで¥2900が定価。内容はサイズを大きくしただけですがそれでもこの存在感は圧倒的、別売りの灼熱騎士ガンダムF91が搭乗可能な上に灼熱騎士(聖機兵物語バージョン)の改造パーツが付属。
ビームサーベル / ビームシールド、サーベル・シールドはクリアーパーツで再現。
封印状態
ギミック
額に鳴動の盾を差し込んで上にスライドさせるとヘッドアーマーが可動しガンレックスが目覚めるのを再現。
灼熱騎士ガンダムF91(聖機兵物語バージョン)
円卓の騎士編から続いて登場する灼熱騎士ガンダムF91、装いも新たになり聖機兵物語の第一章では主役を務めて聖機兵に乗り込みましたが戦闘後に精神力を使い果たし昏睡状態に。聖機兵の操主及び主役は騎士ガンダムGP01になりましたが、後に昏睡状態から目覚めて幻影騎士ガンダムRXF91として登場しました。
鳴動の剣はちーびー戦士の騎士ガンダムGP01から拝借、どうせなら付けてくれればよかったのに。 / 鳴動の盾はガンレックスの額にはめ込まれてる物が持たせられます。
灼熱騎士F91用改造用パーツ
額のヘッドアーマーと肩アーマーのみ。
円卓の騎士版より背中のウイングを取り外し、ヘッドアーマー・肩アーマーを取り替えます。
ガンレックスへ搭乗
ガンレックスの頭部と胸部分を開きます。
武器・肩アーマーを取り外した灼熱騎士ガンダムF91を中に入れて胸と頭部を閉じれば搭乗完了。ちーびー戦士の灼熱騎士なら聖機兵物語版ですしそのままスッポリ乗り込めますのでそんな遊び方もいいかもしれません。
サイズ比較
BB戦士の三国伝シリーズと比較。
問題点
個人的に非常に気になった点が頭部の眼のバイザー部分。レビューでは、ほとんど取り外していますが付けたままだと上まで上がりきらないので微妙。真聖機兵では問題ないのに。